2019年に厚生労働省が制定した『墜落制止用器具の規格』に準拠した新しいフルハーネス型(名称:SK PROTECT)を販売致します。
現在ご使用の〝安全帯〟は、2022年1月1日までの使用制限となり、2022年1月1日からは、【墜落制止用器具】(フルハーネス型)のみしか現場で使用になれません。
このSK PROTECTの特徴として、
①万一の事故・災害時でも登録したデータを取得でき、盗難対策にも有効なQRコード機能搭載
②アルミフックや腰当て、肩当てが標準装備
です。
もし、当製品に関するご質問等は、メッセージ欄よりお問い合わせいただければ幸いです。
墜落防止用器具パンフA4×8P.pdf (3.39MB)
嘉興仟之佳国際貿易有限公司は、基本的にCIFとして価格を算出致します。
このCIF価格に日本側の費用として、
■通関費
■取り扱い費
■消費税
■関税(日本側)*インボイス×3.9%
■陸送費
■アライバル費用(C&Fの場合)
が加算されます。
上記6項目は、日本側でお支払い頂く費用で、日本側通関業務を行っている運送会社等で算出出来ます。
弊社にて、合計のお見積り算出も可能ですが、お急ぎの場合は、懇意にされている輸送会社もしくは弊社が業務提携しております日新通商株式会社(http://nissin-tsusho.co.jp/)にて算出する事も可能でございます。
コンパレッター製品を掲載致しました。
折りたたみ可能なコンパレッターは輸送および倉庫保管で広く使用されています。
様々なフィールドで異なる物品の搬送に利用されます。
コンパレッターを保管する時は折りたたむことで保管スペースを削減します。
日本で使用される主要パレット情報を掲載致しました。
この他にも、多数のパレットをご案内可能でございます。
掲載以外でお探しのパレットやオリコンがございましたら、contactよりご連絡くださいませ。